SE女子のうつ病闘病日記

SE女子のうつ病の闘病記録です。同じような境遇の方の参考になれば幸いです!一緒に一歩ずつ後ろを向きつつも進みましょう!

診断書を出せば会社休めます

以前、「うつ病」で会社を休職していました。

企業にもよるとは思いますが、どうすれば会社を休職できるのかというお話です。結論から言うと、病院から何かしらの「病気の診断名」と「会社を休み治療しなければならない」と書かれた「診断書」を会社に提出すれば、即効で休めます。

 

診断書は医師が診断した証明書ですので、それを無視して働かせると会社としては、社会的責任を問われます。また、訴訟を起こされた場合に負けます。そのため、何かしらの病気で本当に会社を休みたい人、会社が本当にしんどい人、病気というほどではないが退職せず会社を休みたい人、休めます!

 

次に、心療内科で「診断書」をもらう方法についてです。病院にもよりますが、わたしが通っている診療内科では、初診で診断書を書いて頂けました。ちなみに、診断書代金が初診料とは別に6000円でした。

 

 

utsuutsu-kaoru.hatenadiary.jp

 

utsuutsu-kaoru.hatenadiary.jp

 

 

 

やっぱり会社行きたくない

前回薬減らします!という投稿を意気揚々としたわけですが、やっぱり会社に今後20年?30年?通い続けるのは無理だなと感じています。

生活リズムの安定やモチベーション維持など、会社員として働くために科学的にアプローチしてきましたが、会社員以外の方法で生きていく方法を会社員をしながら考えていかなければと思っています。

うつ病 薬の量減らします!

抗うつ薬飲みはじめて2年半くらいでしょうか。薬の量を減らすことになりました。


長かった。


もちろんこれで終わり!大丈夫!というわけではないですが、安定してきたと先生も判断されたようです。

正直、薬の効果でよくなったとは思わないです。特効的によくなるわけでもなく、あくまでよくなるための補助役といったかんじでしょうか。それよりも、運動、マインドフルネス、生活リズムがわたしの安定の3大要素であったと思います。

復活の兆候

会社に復職してから半年ほど経過し、一番しんどいかもというブログを前回書きました。しばらく土日も動けない日々が続きましたが、ようやく底を抜け出しつつあります。休職前も同様でしたが、生活リズムを正さなければいけないことが分かっていても、それすらできなくなってきます。生活リズムを正すことは、自律神経のバランスを整えるのにも重要ですが、分かっていても、悪い状態のときはどんどん生活リズムが崩れてしまいます。

底から2ヶ月ほどでなんとか生活リズムが戻ってきて、復活してきました。正直なところ、即生活リズムを戻せたわけではないので、特効薬として、これをやれば底を抜け出せた!というのはないのですが、とにかく家に帰ったら、座らずお風呂に入ることをこころがけていました。お風呂に入ったほうが基礎体温が一度あがりさがりがあり、眠りやすくなるからです。

そして、なんと!転職活動も始めたり、いまの会社でもやっていけそう!という気持ちまで出てきました!

底から抜け出したい

2月頭に復帰してからいちばんしんどいかも?という記事を書きましたが、やっと底辺からは抜け出しました。

具体的には、部の上長にどこまでができ、どこまでができないか、◯◯を越えると体調が悪くなるということを具体的に、定量的に言いました。このことで底を抜けたというより、単にタスクのピークを越えて楽になってきたのですが、具体的に上長に申し入れができたのは進歩だと思っています。

うつ病になると、体重は減る?増える?

私の場合、メンタルがやられている時は食欲がなく、体重が減ります。休職直後は、成人してから過去最低の体重となる43キロまで減少していました。会社入社時は49キロ。会社復帰時には46キロまで戻っていたのですが、先日測ったところまた43キロになってしまいました。私の身長でその体重になると、ガリガリで友人にも心配されるレベルの見た目になってしまいました。

また体重が減った原因は?

プライベートの問題が原因でメンタルが良くなく、食欲減退が原因と思われます。ストレス→食べれない→痩せる→動くエネルギーが出ない→やばい食べなければのループに入っています。

うつ病になると体重は増えるのか?減るのか?

うつ病になると、体重が変化することもあるそうです。どちらも急激な変化はよくありません。

太るループ:食べるとセロトニンが分泌され、もっとも手っ取り早く幸福感が得られるため、うつで引きこもっているが食べることで幸福感を得ようとして太るループとなる
痩せるループ:うつでやる気が起きないため、食欲もなく、食べものを調達するまでも行動できず、体力も落ちていき痩せるループとなる


メンタリスト Daigo って覚えてる?

昔メンタリストのDaigoさんがテレビで流行りましたよね♪最近まったく見かけなくなりましたが、YouTubeニコニコ動画、他にも事業等をやっているようです。Daigoさんの動画がメンタルの点からかなりおすすめなので紹介します!

本や論文から科学的に証明されたものをもとにして、メンタル強化方法、人間関係の話、仕事術などを紹介しています。

https://youtu.be/fYArYRH6GpY

新しい研究論文などをかなり読み込んでいるようなので、まだ世の中に出ていない情報もあり、自分にあう方法を見つけられるかもしれません。おもしろいのでラジオきく感覚で見れます。

復帰してから一番しんどいかも?

復帰して半年?くらい経過しましたが、いま一番しんどいかもしれないです。まず年明けから仕事量が増えました。人手不足で担当するプロジェクトが増えてしまいました。。。仕事自体がつらいというよりは、やりたい仕事に近づけるための活動、転職や異動に向けての活動、スキルアップの時間がまったくとれなくなってしまい、将来に向けて少しずつでも進歩しているという実感が持てなくなっています。

土日も休職前同様に動けなくなっています。まずい傾向です。。。平日の生活リズムはなんとか維持させているような状況です。土曜にやってた掃除や洗濯もできておらず。。かなりレッドゾーンかも。。。心療内科も行けていない状況です。来週は必ず行こうと思います。。


復帰して半年が経過

復帰して約半年が過ぎました。休む前とほぼ同じ仕事量をこなしている状態になっています。もともとかなり仕事量が多いほうであったため、もはや直属の上司より仕事していると思います、、、。過去ブログにも書いていますが、生活リズムや仕事への向き合い方など改善していっているため、普段のストレスはかなり感じにくくなっています。

ただし、長期的な不安は感じるようになりました。

技術よりの仕事がしたいという思いとは裏腹にどんどん現業(マネジメントよりの仕事)が忙しくなっていっており、異動や転職のために裂ける時間が少なくなっているからです。少なくなっているというより、そのための活動が皆無に近いです、、、。

100%やりたいことをやるというのは、仕事ですので、もちろん無理ですがやりたいことの割合をあげるために、いま何をする必要があるのかを考えています。新年だしね。

つづく。

ダウンを予測する!

ひさびさに土日ダウンしました。
復帰後土日にほぼ動けなかったのは初です。
ですが、思い当たるふしがありすぎるので納得のダウンです。

金曜日は深夜まで障害対応 ※はじめからではなく、途中から丸投げされるという、ストレスがたまるやつ。
疲れて土曜に寝すぎて生活リズムが崩れる
生理が重なり生理痛

自分がダウンするポイントがすべて押さえられているので、土日ダウンを金曜時点から予想することができました。ここでのポイントは、同じダウンでも予想通りのダウンかそうでないかということです。土日に予想していないダウンがくると、なんで何もできなかったんだろうせっかくの休みにという気持ちでまったく脳疲労がとれないのです。しかし、ダウンを予測するとその落差がなくなり、頑張ったのだからしっかり休もうという気持ちに切り替えられるようになります。

土日の有効な利用方法についてはまた次回♪